小倉大賞典、共同通信杯 ほか
英国に1月滞在歴のある、国内初の変異型ヤコブ病の患者が発生したことを受け、英国滞在経験者などから問い合わせが殺到しているそうである。牛肉が原因なのかもしれないが、英国に住んでいたことのある人から聞いたが、英国の名物に羊の脳みそのスープというのがあるそうで、これが大変美味いらしい。変異型ヤコブ病の原因とされるBSEにしても、もともとは羊の病気が原因ということで、この辺もプリオン感染の一因なのかもしれない。偶蹄目の話も尽きないが、奇蹄目の話題に・・・
小倉11R 小倉大賞典
中央の重賞には目もくれず、11メイショウカイドウに乗りに武が小倉遠征とあらば、自信の◎を付けざるを得ないでしょう。まあ、言い換えればクラシックの騎乗が固まったのでここで出走する3歳馬にはあまり興味がないということかもしれない。相手はここにきて堅調な○12エイシンチャンプ。さらに、5マヤノシャドーが人気するなら▲8エーティーダイオーも同じくらい走れる筈で。
馬連8-11、11-12。ワイド8、11、12のBOX。
東京11R 共同通信杯
結局9頭立てということになってしまった。この頭数なら◎2ストーミーカフェに期待したい。確かに58キロはきついかもしれないが、ガサのある馬なので苦にはしないだろう。相手は鞍上ペリエに期待したい○9マルカジーク。三番手は▲3ケイアイヘネシーが内田博の手腕で突っ込みも。8ニシノドコマデモは馬券対象とは考えたいが、追ってズブいというところがどうでるか。枠連2-8、ワイド2-3、3連複2-3-9、2-3-8、2-8-9。
京都11R シルクロードS
ハンデ戦ゆえどれが来てもおかしくはないが、やはりトップハンデの◎8プレシャスカフェに期待したい。京都も最内が荒れているようで、中からやや外が伸びるようである。ちょうど真ん中の枠で馬場の良さそうなところをマクっていけそうな展開もこの馬・騎手に向くのでは。相手はこのところ調子良さそうな○11コンコルディア。松永との手も合うようで。さらにあまり人気はなさそうだが、前走も0.1秒差だった▲16マルターズヒートが52キロで鞍上川原なら。CBC上位組ではロドリゴよりは△10リミットレスビッドの方が信頼性が高そう。枠連4-6、4-8、4-5。ワイド8-11、8-16、8-10。
京都8R 梅花賞
こちらも8頭立てで3連単レースから外されてしまった。ここは8レットバトラーに期待したいが、鞍上込みでまた3着か(^^)。6アドマイヤタカも掲示板は外さないだろうから、ワイド6-8の1点買いなら損はしないだろう。
京都7R 3歳500万下
前走この条件で2着した5テイエムカミガカリが中心。相手はわざわざ遠征してきた3ストームタイガーで。
東京7R 3歳500万下
ヒカルバローロ、シンボリドジャース、フサイチセイシロウあたりが人気しそうだが。前々走で中央でも通用する力をみせた張田騎乗の12エアムートンに期待。相手は昇級も15アンジェロファニー。
Comments