エプソムC、CBC賞 ほか
どうも事前に予想したレースとその場で衝動的に購入したレースの戦績に著しい差がある印象。ということで、購入予定レースを十分事前検討することにしたい。
東京11R 第23回エプソムC
梅雨の季節となり、朝から雨模様。これがどう影響するか。府中4勝の1マチカネキララが鞍上も強化され、有利な最内枠にも恵まれ圧倒的一番人気。雨の問題も「多少馬場が渋っても問題ない」とのことだし、秋の天皇賞に向け視界良好ということかもしれない。しかし、こうした絶対的人気の時に大コケしてくれるのもこの厩舎の特徴。ということで、本命視はし辛い。よって、○まで。本命は昨日仕事をしてくれた内田博騎乗の12◎タイガーカフェ「タイガーの状態がいいものでストーミーを巴賞まで延ばした」とのことだし、「長くいい脚を使うタイプ」ということだから、府中も合うだろう。
3番手は、好走しても人気にならない17▲カナハラドラゴン。「いい状態で臨めそうだし、道悪も心配ない」ということのようで。
枠連1-6、6-8、1-8。12の単複、17の複。
キルトクールは14トップガンジョー。なんとなくOP特別なら勝負になるが重賞では足りない、いわゆる「メジャー馬」の印象で。
中京11R 第42回CBC賞
netkeibaの須田ホーク師の記事によると、「短距離ハンデ戦で57.5~59kgの馬は前走同級5~9着馬の回収率がプラスで、前走好走している馬の回収率が低く、55.5~57kgの馬については前走を勝った馬だけが回収率で突出している。」ということのようだ。
この視点で各馬をみてみると、まずハンデ57.5~59kgの馬4頭は、2プレシャスカフェ58(前走13着)、7ゴールデンキャスト58(前走1着)、10ギャラントアロー57.5(前走12着)、12リミットレスビッド58(前走7着)ということで、好走条件に該当するのは12リミットレスビッド。ハンデ55.5~57kgの馬2頭は6ワイルドシャウト56(前走1着)、16シーイズトウショウ(前走6着)で好走条件に該当するのは6ワイルドシャウト。馬連6-12の1点勝負。終了・・・
とは問屋が卸さないような気がする。そこで、本命に推したいのが16◎シーイズトウショウ。「57キロやからなあ。さすがに考えないとアカン」ということで出否を迷ったようだが、調子が良いということで出走に踏み切った。中京は外差しが決まってそうだし、ここは期待したい。
相手は須田氏の分析に敬意を表して4連勝で勢いに乗る6○ワイルドシャウト。武様騎乗の12▲リミットレスビッド。
枠連3-6、3-8、6-8。
キルトクールは5シンボリエスケープ。この位置では鞍上のマクリが決まりにくいのでは。
東京9R エーデルワイスS
ここは人気でも4マチカネゲンジの相手捜しか。前走のような競馬できればのリファインドボディとのワイド4-9。
東京10R 伊勢佐木特別
人馬ともに勝ちきるのはなかなかだが、馬券にはなりそうな10イエス中心か。前残りありそうなビッグサクセスとのワイド6-10。
東京12R 4上1000万下
前走は砂が向かなかった8ブラストサンデーが叩き2戦目と芝替わりで変身期待。エミナとのワイド8-14。
中京9R なでしこ賞
前走この条件2着の2シゲルカイコシにもう一丁の期待。フサイチアイビーとのワイド2-16。
中京10R 長久手特別
クラスで堅実な10プロンタテヤマに期待したい。フレアリングベストとの兄弟丼1-10。
中京12R 4上1000万下
アグネスクラウンあたりが人気ならば、前走時計がほぼ同じの5グラスクレバーの大駆けはないか。11ヤマノサップも魅力。ワイド5-11。
ブログランキング にも参加しています。
Comments
今週もお互いにグッドラックです。^^
Posted by: へたうま | June 11, 2006 11:52 AM
へたうま さん。
コメントありがとうございます。
CBC賞は上手くいきました。
Posted by: もくに | June 11, 2006 07:40 PM
CBC賞はドンピシャリ。
お見事です。^^
Posted by: へたうま | June 11, 2006 07:48 PM
拙POGへのご応募ありがとうございます。m(__)m
ただ残念ながら、牡牝の「縛り」に抵触しておりまして・・・。
恐れ入りますが、もう一度ご指名馬リストをお書き込みくださいますようお願い申し上げます。
(このコメントは、読後削除していただいてかまいません)
Posted by: へたうま | June 11, 2006 08:11 PM
いやはや申し訳ない。牡雌2頭ずつだったんですね。改めて投票しました。
宜しくお願いします。
Posted by: もくに | June 13, 2006 05:16 AM
再度のご投票、ありがとうございます。
ご応募をお受けいたしましたので、ご報告いたします。
お手数をおかけいたしました。
m(__)m
とにもかくにも、これからもどうぞよろしくお願いいたします。^^
Posted by: へたうま | June 13, 2006 03:49 PM