ダブルGⅠ(?) スプリンターズS
昨夜はある飲み会があり、いい加減飲んだんで「さて、ブログ書くから帰ろう」と言ったら、「どうせほとんどアクセスないんでしょう。もっとつきあいなさいよ。」とお姉さま方から言われてしまい、反論の余地がなかったので、二次会まで付き合い遅くなってしまった。
中山11R 第40回スプリンターズS
どうも、こっちのGⅠよりも凱旋門賞の方に関心が向けられている印象。メンバーも小粒なので、人気の割には各馬の差はないと読んで、大穴狙いしてみたいところ。とりあえず1頭ずつ見ていくことにしよう。
1 ビーナスライン:「時計のかかる馬場や終いを生かす展開になれば、チャンスも出てくる」ということだが、最内からじゃどうか。(切)
2 タガノバスティーユ:陣営が「相手が強い」と言ってるようじゃなぁ。(切)
3 レザーク:「勝つのはウチの馬だと思っている。先行して好位を取りたい」ということだし、起伏のある英国のコースを考えれば終いの坂などどうってことはないだろう。テイクオーバーターゲットに連勝しているし、3走前だって順位ほどは負けていない。ここは本命に。(◎)
4 メイショウボーラー:レザークが前に行くようだと上手くマークして3着くらいあるかもしれない。(×)
5 シーイズトウショウ:平坦向きの上輸送が上手くいかないという中山だと最後止まるでしょう。そこそこ人気してるので、キルトクール馬か。(キ)
6 ゴールデンキャスト:穴馬として狙いたいのはこの馬。根拠はシーイズ除くと千二の持ち時計が一番良いというただそれだけ。しかし、中山の鉄則は「速い馬が勝つ!」(△)
7 オレハマッテルゼ:「馬がレースを知っている」ということだが、鞍上がレースを知らないのが問題か・・・。(切)
8 キーンランドスワン:このところの成績じゃあちょっと買い辛い。(切)
9 ベンバウン:2,2,2,2,1着という成績は安定してるとは言えるんだが、GⅠじゃないしなぁ。(切)
10 ブルーショットガン:これもバクシンオー産駒だから、平坦向きか。(切)
11 タマモホットプレイ:速い脚がなさそうだし、ちょっと強調材料に欠けるか。(切)
12 シンボリエスケープ:マクリには良さそうな枠ではあるが・・・。(切)
13 テイクオーバーターゲット:アウェイでも結果出しているのは強味か。(▲)
14 サイレントウィットネス:「今度の日曜日に私の判断が正しいことを証明したい」ということのようだが、休み明けは問題なさそうだし、抜け出すか惨敗かのどちらかだろう。(○)
15 ステキシンスケクン:自分のペースでヌボっと先行できれば結構いけるんだろうが、今回はそんな展開になりそうにないなぁ。(切)
16 チアフルスマイル:「確実に最後は伸びるので、スムーズな競馬ができれば」ということだが、坂が向かないのでは。(切)
枠連2-3、2-7、3-7。6の単複。
キルトクールはシーイズトウショウ。
Comments
枠連でオメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!
土日連荘オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!
拍手~!!
Posted by: へたうま | October 01, 2006 05:05 PM
総監どうもです。
メイショウボーラーはマークが上手く嵌った感じですね。
オーナーさんも今年は「神」になってますしね。
Posted by: もくに | October 01, 2006 06:28 PM