内外不利なし ジャパンカップ
昨日久しぶりに府中に行ったが、ゲートの外には大勢のブルーシート軍団が。ホームレスかと思ったが、そうではなく、今日の順番待ちのようだ。一時ほど勢いはないと思ったが、流石はディープ現象と言うべきだろうか。
東京10R 第26回ジャパンカップ
府中の芝コースはやはり内側が荒れている印象。ただ、最内にグリーンベルトがあり、荒れているといっても内外の馬場に大きな有利不利の差があるという感じでもない。こうしたことを踏まえ、1頭ずつみていくこととしよう。
1 ハーツクライ:ノド鳴りがどうかという最大の爆弾を抱えている。陣営も「心配ない」と言ってみたり、「ずっと気になっていた。競馬でどうかの不安はある」と言ったり、挙げ句の果ては「馬券を買ってくださる皆さんが判断してください」普通だったらぶった切るところだが、ドバイを勝っているわけだし、ディープにも先着している訳だから、敢えて◎に。ただ、社台が51億で買った馬の商品価値を社台グループの馬が下げるようなことをする筈がないというS氏の指摘は気になるが・・・。(◎)
2 スウィフトカレント:「今回は距離が微妙に長い感じ」というところをGⅠ2着王横典JKがどう乗ってくるかが楽しみか。馬連、馬単(2着付け)でソコソコ人気なのは笑える。連はあっても勝ちは見込み辛いので見送りか。(切)
3 ウィジャボード:昨年の5着馬。「今年は2頭ほど日本の強い馬が出走するそうなので、年度代表馬に選ばれたプライドをもってレースに臨みたい」ってことは3着狙いか。(△)
4 ユキノサンロイヤル:ここを使って暮れの大障害か・・・。(切)
5 トーセンシャナオー:鞍上はノッているかもしれないが、馬の方は来年への展望になれば。(切)
6 ディープインパクト:蹄鉄を替えたことがかなりプラスに働くのではという指摘があるそうだ。勝つ時はアッサリ勝っちゃうだろうが、前走見てると終いの斬れに不安があって。(▲)
7 ドリームパスポート:かなり期待しているのがこの馬。今回岩田なので、終いを活かす競馬ができそうで、2着に突っ込んでくる可能性は高い。っていうか、高田が乗れば勝つだろうになんで使わないんだろう。(○)
8 フサイチパンドラ:一番強気なのはオーナーさんか。ここでは辛いだろう。(切)
9 フリードニア:日本の馬場への適性はありそうだが、ここでは格下か。(切)
10 コスモバルク:「大人になっている。落ち着きが出た」ということで、来年も星島の連覇期待か。(切)
11 メイショウサムソン:力はあるが、速い脚に欠ける印象で、このメンバーでは掲示板の下か。キルトクール指名に。(キ)
馬券は1の単。枠連1-6、馬連1-7、6-7。ワイド1-7、6-7、3-6。三連複1-6-7、1-3-6、3-6-7。
キルトクールはメイショウサムソン。
応援馬券
東京8Rシャングリラ賞:有力馬が後ろからいく感じなので、前々につけられそうな9ケンコウヘイローに勝機か。
東京9RキャピタルS:普通に考えれば4エアシェイディでしょう。相手はデットーリマジック(一瞬の脚しか使えない馬をぶっ叩いて粘らせる)に期待して12ブラックカフェか。
東京11Rアプローズ賞:6グレートパルサーの単勝が売れそうな予感(^^)。叩き2戦目の2ヒカルベガで。
京都8R3上1000万下:3戦連続3着14カイテキネオの安定感を買って。前走は度外視の鮫島父っつぁん騎乗15タニノローゼが相手。
京都9Rあけび賞:本郷グリーン軍団の13クインズプレイヤーが上洛。相手は3トップコメット、6エミネンツァベルタあたりか。
京都10R貴船S:鉄砲も効きそうな2ビービーバーニングに期待。
京都11RアンドロメダS:前走久々に勝利の美酒を味わった2ペールギュントがここも。相手は展開一つでどうにも変わりそう・・・。オープン実績のありそうな8枠両頭か。
京都12R3上1000万下:叩き2戦目の2ナチュラルメイクが鞍上安倍幸で。カク地13スーパーワシントンとのワイドか。
Comments
3-6-7でオメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!
来週も幸あれ。(祈)
Posted by: へたうま | November 26, 2006 05:56 PM
総監コメントありがとうございます。
ハーツクライはやはりノド鳴りの影響ですかねぇ。
引退も視野にとの報道があるようですが・・・
Posted by: もくに | November 27, 2006 06:32 AM