久々も ニューイヤーSほか
株価が世界的に急落したかと思ったら、乱高下という。サブプライム問題が影を落としているのが原因だろうが、ブッシュ大統領が景気対策を前倒しすると言った途端に上昇するなど政策一つで上がったり下がったりするということは、企業の業績もへったくれもないということなんだろうか? 競馬以上に博打のような気がする。
中山11R ニューイヤーS
中山千六は内枠有利。そこにきて、2マヤノライジン、3マルカシェンク、5メテオバーストと内に有力馬が集まった。特に久々で人気を落としそうな3マルカシェンクを◎としたい。マヤノライジンに先に行かせて上手くマークしながら競馬ができれば勝機もあるだろう。この3頭中心でいいだろうが、中山向いている7アルビレオもオッズ次第で注目しておきたい。
枠連1、2、3BOX。三連複2-3-5。ワイド3-7。
中山9R 黒松賞:新馬戦で2着を3秒もちぎった3サクセスブロッケンが人気になりそうだが、出走馬の千七の時計では4番目。これなら、時計1番の16ステディーラブでも勝負になるのでは。
中山10R 成田特別:再転入の成果が出ていそうな6トワイライトワルツ中心に行きたい。12ホーネットアーミーと16バンダムカーンへのワイドで。
京都9R 花見小路特別:クラス2戦目で前進期待の5キングオブロマネ。レースは10アドマイヤディーノ中心だろうから、ワイド5-10、10-11。
小倉11R 早鞆特別:6リバプールサウンドと4トシセントの一騎打ち。プラス10狙い?
小倉12R 巌流島特別:15チェリーフォレストの逃げ切り。ここもプラス10か。
Comments