« わたうまに期待 金鯱賞 | Main | とりあえず 目黒記念 »

May 31, 2008

まずは全頭チェック 日本ダービー

大阪府が財政再建のためにあらゆる事業の見直しを行っている。オーケストラへの3億円の助成も2億くらいカットしたいようだ。文化の維持にはお金が必要と担当者は主張したようだが、こんなことは府民から維持会員を募ってサポートする体制をつくればいい話で、そういう盛り上がりがないと文化は守れないだろう。

6月1日 東京10R 第75回 東京優駿(JpnⅠ)
府中の2400mはどうも外枠は不利なようだ。特に前に行きたい馬が外に入ってしまうと良いポジションに付けるまでに苦労する。ステップとしては、やはり実力馬が出走する皐月賞組が馬鹿にならない。駒草賞に代わり「残念ダービー」となった白百合Sの結果も注目しておきたい。そういうことを含め、買い目を決める前に、GⅠ級恒例の全頭チェックをしてみることとしよう。
(1) ディープスカイ 四位112:NHKマイルCを制した。四位も2年連続のダービージョッキーが懸かっているし、レーティングも断然トップ。内枠でゴチャついた時は問題かもしれないが、押さえておくべきだろう。(残)
(2) サクセスブロッケン 横山典107:ユニコーンSに出れば圧勝間違いなかったのに、こっちに出てきた。芝でも走れるだろうが、速い脚がないと思う。雨が味方するかもしれないが、「脚元に不安」というのがどうなんだろうか。(切りに近い残)
(3) ブラックシェル 武豊108:「完歩の大きい馬だから、府中向き」ということだし、母の父はダービー馬。(残)
(4) タケミカヅチ 柴田善109:皐月賞2着。前に行きたい馬だけにこの枠は良いだろう。(残)
(5) アグネススターチ 赤木103:「控えても味がないので、何が何でも行くだけ」と逃げ宣言しているが、行きすぎたらバテるし、行かないと捕まる。どっちにしてもきついか。(切)
(6) モンテクリスエス 福永102:青葉賞組はレーティング今イチだからなぁ。(切)
(7) スマイルジャック 小牧107:2年連続ギムレットということもないだろうが、人気なさそうでなんとなく不気味。(残)
(8) アドマイヤコマンド 川田106:青葉賞を快勝して人気を上げているようだが、調教もひと息のようだし、ここはちょっと。(切)
(9) マイネルチャールズ 松岡109:コスモバルクっぽい馬というイメージなので、掲示板の下のほうか。もう少し検討したいので・・・。(切りに近い残)
(10) レインボーペガサス 安藤勝108:アンカツは中山不得手という印象なので、その中で皐月賞4着というのは善戦。本命候補。(残)
(11) レッツゴーキリシマ 幸107:GⅠ級レース皆勤賞というのは立派。時計掛かりそうな印象なので、粘りこむかも。(残)
(12) サブジェクト 吉田豊(2歳106):このところ調子が出ていない印象。ここも厳しいか。(切)
(13) ベンチャーナイン 武士沢104:プリンシパルSのレベルはあまり高くないし、使いすぎの印象。(切)
(14) エーシンフォワード 和田103:短い距離が良いんだろう。(切)
(15) フローテーション 藤岡佑106:外枠は辛いか。(切)
(16) メイショウクオリア 岩田103:連勝の勢いは買えるが、レーティングが低くて・・・。(切)
(17) ショウナンアルバ 蛯名 106:大外は厳しいのでは。(切)
(18) クリスタルウイング 内田104:凱旋門賞登録というのは流石。この厩舎は計画的な仕上げという点で疑問があり。(切)

ということで、残ったのは、1ディープスカイ、3ブラックシェル、4タケミカヅチ、7スマイルジャック、10レインボーペガサス、11レッツゴーキリシマに2サクセスブロッケン、9マイネルチャールズの8頭。サンスポのデータ大作戦は何頭残ってるんだろう?

|

« わたうまに期待 金鯱賞 | Main | とりあえず 目黒記念 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference まずは全頭チェック 日本ダービー:

» 【日本ダービー(2008年)】登録馬の血統 [【血統フェスティバル】blog]
【日本ダービー】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。 [Read More]

Tracked on May 31, 2008 10:38 AM

» 【サンスポ】についてブログでの検索結果から見ると… [おまとめブログサーチ]
サンスポ をサーチエンジンで検索し情報を集めてみると… [Read More]

Tracked on May 31, 2008 02:11 PM

« わたうまに期待 金鯱賞 | Main | とりあえず 目黒記念 »