女王登場 チューリップ賞
小沢氏秘書逮捕で面白い話を聞いた。実は民主党サイドのリークが原因というのだ。本当に政権を取れそうな勢いになってきたので、そうなってしまうと奇麗事では済まなくなり、大変なことになるから今のようなねじれ状態でゴネているのが一番楽というのである。勿論ネタではあるが、言われてみると、確かに民主党が政権を取るとテロ対策の国際貢献にしても自衛隊を派遣するのではなく、以前やったように1兆円近い金を出して誰にも感謝されないという事態に陥るということになるんだろう。1兆円出した時の政府の黒幕は誰だったか忘れたが、今にして思うとキック・・・
阪神11R 第16回チューリップ賞(JpnⅢ)
桜花賞と同じコースで開催されるトライアルに2歳女王ブエナビスタ登場。今年の重賞でさほど強いライバルが出てきた感じではなく、このレースの結果次第でクラシックの帰趨が決まることになるかもしれない。過去の傾向をみると阪神JFで人気になった馬、重賞・オープン勝ちのある馬が強いようだ。頭数も13頭と落ち着いており全頭チェックをしてみることとしよう。
1 ルージュバンブー:小牧が上手く乗れば一発あるかもしれんが、速い脚に欠ける印象で。(切)
2イナズマアマリリス:人気薄で外目を無欲で回ってくればいいのかもしれないが、枠も坂も向かない印象で。(切)
3 ブロードストリート:「現時点でどれぐらいやれるか見てみたい」という陣営のコメントが良くわからんが、ここは権利取りの1戦とあって気合も入っているんだろう。(○)
4 ジェルミナル:熱発明けというのが気になるが、隣をマークしながらセコく着拾いという結果はありそうで。(▲)
5 ブエナビスタ:久々と出遅れ癖が気になるが、阪神JFのパフォーマンスみるとなぁ。ここでも主役か。(◎)
6バージンサファイヤ:不利はあったようだが、スーニに2秒も離されてるようじゃなぁ。(切)
7 サクラミモザ:ティンバー産駒だからダート馬でしょう。(切)
8 ミキノクレシェンド:これもダート馬か。(切)
9 カウアイレーン:骨折の影響がどうなのか。小人気しそうなので、キルトクール指名。(キ)
10 メイクデュース:ここでは辛いか。(切)
11 マイティースルー:ハッピーシャトルより強く、カウアイレーンやジェルミナルより弱いということか。(切)
12 ハッピーシャトル:阪神は向いてそうだが・・・。(切)
13 フェイズシフト:バクシンオ産駒だから最後止まりそう。(切)
枠連3-4、4-4。ワイド3-4。三連複3-4-5。三連単5→3→4、5→4→3。
キルトクールはカウアイレーン。
Comments
ブエナビスタは強かったが、サクラミモザも良く粘った。本番では用無しかもしれないが・・・。
むしろ不気味なのはルージュバンブーか。
Posted by: もくに | March 07, 2009 03:41 PM