挑戦権決定戦 京都新聞杯、プリンシパルS
ブログネタ: 【プレゼントつき】「これぞ、キレ味カレー」あなたが食べたいのは?
ビールとカレーってのは基本的に一緒に食べないから、ビールに合うカレーってのは設定に無理がある気がする。自分として食べたいのはキーマカレーか、ほうれん草のカレー。これをライスでなくナンと一緒に食べるというシチュエーションならビールのつまみにもなるかなぁ。
京都10R 第58回 京都新聞杯(GⅡ)
2000年から京都4歳特別に替わり、秋から春に移動した「東京行最終便」。皐月賞最先着馬が1番人気になることが多いが過信禁物であり、意外と穴決着になるレースのようだ。
16◎メイショウウズシオに期待したい。飯田厩舎、飯田JK。要するに普段の稽古のときから乗っているんだろう。そうした関係を大切にし、なんとかチャンスをあげたいと考えているオーナーさんのやさしい気持ちが感じられるように思う。(思い込みかもしれないが・・・)
相手は1〇レーヴドリアン。確か兄は青葉賞馬。本番はいざしらず、ここならば格好をつけてくれるのでは。内枠だから、大外ブン回すこともないだろうし・・・。
ダービーに出られるのはおそらく上位2頭のみ。枠連1-8、ワイド1-16の1点勝負といきたい。
キルトクールはアドマイヤテンクウ。弥生賞11着後ノドの手術をしたそうで、もう少し様子をみたい。
東京11R プリンシパルS
今年は本番出走は勝ち馬のみ。1、2勝馬が集まり、なかなかプリンシパルを張るのは難しそうだ。
出走馬の中で、オープンで3着以内があるのは3頭のみ。ということで、ホープフルS、すみれS各2着の7◎ミカエルビスティーを本命に。相手は、若駒S2着の5〇ルーラーシップ。さらに、弥生賞3着の6▲ダイワファルコンまで。
枠連3-3、3-4。ワイド5、6、7BOX。三連複5-6-7。
Comments