人気ほど差はない レパードS
新潟11R 第2回レパードステークス(重賞)
二回目なのでグレードが付かないが、実質GⅡ扱いの3歳ダート重賞。前日オッズでは、11ミラクルレジェンドが3.8倍、6ソリタリーキングが4.2倍、1ビッグバンが7.2倍、2ミッキーバラードが7.7倍の順になっているが、人気ほど力の差はないように思う。今後のダート重賞路線への登竜門とみて1頭ずつみていくこととしたい。
1 ビッグバン:前走准オープンで3着というのは見逃せないが、3歳の強いところ相手に結果を出しているわけではないし、この乗り替わりはどうなんだろうか?(切)
2 ミッキーバラード:「引き続き好調をキープしている」とのこと。3歳戦でもまずまずだし、前走古馬相手に快勝しているのは強調材料か。(〇)
3 グリッターウイング:「相手なり」に走る印象。ここでも不様はしないだろうが、勝ち味に遅いようで。(切)
4 カントリースノー:「ティンバー産駒はダート千八で買い」ということにしているので、ここでも。(△)
5 フローライゼ:芝で頭打ちになりダートに活路を見出そうとする典型例。そうは問屋が卸さないのでは。(切)
6 ソリタリーキング:血統的には一番の魅力がある馬ということになろう。ミッキーバラードよりちょっと下ということで。(▲)
7 モエレエンデバー:小島茂師のブログによると、「前走は、古馬相手にハンデを背負っての7着なのだから、今回はちょっと評価が低すぎる気もする。」とのこと。さはさりながら、グリッターウイングの方が上に来ているので、このメンバーでの順位付けもそれなりにということなのでは。(切)
8 ロンギングスター:これから経験積んで強くなるんだろうが、マイル以下の方がいいように思う。(切)
9 プレファシオ:藤岡佑もエイシンドーバーに乗るよりこっちに乗りにきた方がよかったんじゃないか?(切)
10 プレシャスジェムズ:前走大敗で人気下がっているようだが、ここは左海効果で一発も。(◎)
11 ミラクルレジェンド:鞍上弱化で今回も4着とみてキルトクール指名。(キ)
12 ピカンチラヴ:逃げ宣言。「自分のペースで行ければしぶとい」というのは要注意ではあるが・・・(切)
13 ブレイクチャンス:江田照マジック炸裂すれば面白いが・・・(切)
10の単複、4の複勝。枠連2-7、4-7、5-7、2-5。ワイド2、6、10BOX。三連複2-6-10。
キルトクールはミラクルレジェンド。
Comments
I'm Glad i ran across this web site.Added mokuni.moe-nifty.com to my bookmark!
Posted by: watch family guy | January 25, 2011 04:01 AM
Thanks watch family guy ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by: mokuni | January 28, 2011 06:08 AM