小島師&気象庁に聞け 京都大賞典
京都11R 第45回 京都大賞典(GⅡ)
天皇賞(秋)、ジャパンCへのステップレース。過去10年で1番人気は7連対。一方、人気薄で馬券に絡んだ馬の多くが京都芝2400m以上の重賞で連対があった。
7フィールドベアーが取り消して10頭のレースとなったが、展開のカギを担うのがやはり6プロヴィナージュだろう。そこで、小島茂師のブログを見てみると、
「血統的には十分こなせるはずなのに
レースだけでなく
調教でも雨が大嫌い。」とあり、
さらに
「『道悪はダメだよ!』
と言い続けてきたが
今日から急に得意になったらスミマセン。」と正直だ。
で考えたのが、この馬は馬場が問題なのではなく、雨が降ることがダメなのではないかという点。
今日の京都地方の天気予報をみてみると、京都府南部は
北の風 日中 北西の風 晴れ 朝晩 くもり 所により 明け方 雨。降水確率12-18時 10%
(10日5時 京都地方気象台発表)とある。ということで、レース中は雨が降らないので気持ちよく走る可能性もありそうだ。よって馬券に絡んでくると予想し▲に。
あとは、昨年の1、2着9◎オウケンブルースリ、8〇スマートギアに期待してみる。
枠連6-7、7-7。ワイド6、8、9BOX。三連複6-8-9。
キルトクールは11フォゲッタブル。使ってからだろう。
The comments to this entry are closed.
Comments