クラシック第2弾 オークス
東京11R 第73回 優駿牝馬(GⅠ)
去年はある意味大騒ぎのレースであったのだが、今年は冷静というか先週の余韻であまりムードが高まっていないのが本当のところ。
過去10年で前走が桜花賞だった馬が20頭中15頭と桜花賞組が中心となるレース。1番人気は4連対。前走桜花賞で人気しながら負けた馬が巻き返すケースが結構あるようだ。
JRAメルマガのインタビューは、アイムユアーズ・手塚貴久師、ヴィルシーナ・友道康夫師、ジェンティルドンナ・石坂正師・川田将雅騎手、ミッドサマーフェア・小島太師。
ということで、GⅠ恒例の全頭チェックをしてみることとしよう。( )は前日単勝最終オッズ、本年レーティングの順。
1 アイムユアーズ (7.9、108M) 桜花賞3着、阪神JF2着と堅実だし、鞍上も先週GⅠ2着してるからここも馬券にはなるか。(残)
2 マイネエポナ (69.5、101M)シャンベルタンの下だから延びた方が良いんだろうが、ちょっと力不足か。(切)
3 アイスフォーリス (26.8、100I) 1勝馬か。なんとなく勝ちきれないイメージで。(切)
4 オメガハートランド (30.2、104M) イメージ湧かないなぁ。(切)
5 メイショウスザンナ (18.5、104M)好枠だし、良い位置付けて競馬できそうだから意外と健闘するかも。(残)
6 ダイワデッセー (68.1、99I) なんかムラっぽい感じだなぁ。(切)
7 ダイワズーム (18.5、102M) 3連勝の勢いは買えるが、何か足りない感じなんだよなぁ。(切)
8 ミッドサマーフェア (3.7、105I) 人気の割にレーティングが低いのが気になるなぁ。でも、馬なりで美浦坂路1番時計をマークということで好調なんだろうしなぁ。(?)
9 ヴィルシーナ (3.9、109M) クイーンC勝って、桜花賞2着なら去年のホエールと同じだから馬券になるだろう。(残)
10 ハナズゴール (13.8、108M) NHKマイルC使ってここというのはやはりキツイように思うがなぁ。(切)
11 チェリーメドゥーサ (119.5、-) ちょっと力不足か。鞍上には注目だが。(切)
12 エピセアローム (55.4、103M)稽古でジェンティルドンナに子供扱いされたようじゃ本番でも難しいだろうなぁ。(切)
13 サンシャイン (58.5、102M)桜花賞10着からの巻き返しはあるんだろうか?攻めの動きは凄く良かったようだが・・・。 (?)
14 ジェンティルドンナ (5.6、110M)桜花賞馬。状態は絶好のようだし、ここも格好はつけるだろう。(残)
15 サンキューアスク (90.1、100M) ちょっと力不足か。(切)
16 キャトルフィーユ (21.4、100I)忘れな草賞勝っているが、レーティングひと息で。(切)
17 トーセンベニザクラ (31.0、102M)「ベニ」と色が入っているからサイン派からは受けているようだし、陣営も「展開さえ向けば一発も」と言ってるが、大外発走だけに厳しいのでは。(切)
18 ココロチラリ (55.8、100M)ノリちゃん騎乗も大外じゃぁなぁ。(切)
残ったのが、1 アイムユアーズ、5 メイショウスザンナ、9 ヴィルシーナ、14 ジェンティルドンナ。ようわからんのが8 ミッドサマーフェアと13 サンシャイン。
1、5、9、14、8の3連複5頭BOXに5の単勝と13の複勝にでもしとくか。
Comments