混戦時はレーティングで 安田記念
東京11R 第63回 安田記念(GⅠ)
春(夏競馬だが)の芝マイル王決定戦。過去10年で1番人気はウオッカが勝ったのみ。人気薄の馬が激走し、波乱傾向が強い。今年も香港から2頭参戦。
過去10年の3着以内馬のステップは、マイラーズC7頭、京王杯SC6頭(2勝)、香港CM4頭(1勝)、ヴィクトリアM3頭(2勝)、ドバイDF2頭(1勝)あたりが主なところ。JRAメルマガのインタビューは、ヴィルシーナ・友道康夫師、グランプリボス・矢作芳人師、ダイワマッジョーレ・矢作芳人師、ロードカナロア・岩田康誠騎手。
一応全頭チェックをしてみることとしよう。( )は前日単勝最終オッズ、本年最高レーティング。
1 カレンブラックヒル(6.6、114M):毎日王冠までの勢いは無くなっているし、前走で復活への手ごたえはあるものの、掲示板の下の方か。ということでキルトクール指名。(キ)
2 ショウナンマイティ(5.5、116I):初マイルがどうかわからないが、レーティング持っているんで。(残)
3 サクラゴスペル(60.0、113S):マイルでも1回勝っているが、やはりスプリンターでしょ。(切)
4 ガルボ(52.4、109M):惑星にとも考えたが、レーティング低いのでやめた。(切)
5 スマイルジャック(134.8、- ):連続3着になったこともあるが、もう8歳だからなぁ。(切)
6 グロリアスデイズ(28.6、120M):ホームとはいえ、サダムパテックを問題にしなかったからなぁ。無視はできないだろう。(残)
7 グランプリボス(5.2、114M):コースレコードタイである昨年の2着馬なんだよなぁ。前走も勝っているし、軽視はできないか。(残)
8 マイネイサベル(46.1、110M+4):府中マイルは合うんだろうが、牡馬混合のGⅠでは流石に苦しいだろう。(切)
9 ナカヤマナイト(25.7、114M):中山巧者という印象があるので、府中ではひと息だろう。(切)
10 ロードカナロア(4.6、118S):距離適性はともかく4連勝の勢いは軽視禁物。(残)
11 ヘレンスピリット(49.4、117M):香港GⅠ2着の勢いでここに臨むからちょっと期待。(残)
12 ダークシャドウ(8.4、-):穴人気してるが、レーティングの裏付けないからなぁ。(切)
13 シルポート(81.6、113M):ここのところ行けていないからなぁ。(切)
14 エーシントップ(20.9、108M+8):+8はちょっと加算しすぎの印象があるからなぁ。(切)
15 ヴィルシーナ(18.1、112M+4):ホエールの強さを再認識する意味でもここは頑張ってほしいもの。(残)
16 ダノンシャーク(39.1、111M):堅実なマイラーという印象だが、GⅠ勝ちきるには苦しそうな印象。(切)
17 ダイワマッジョーレ(18.9、111M):前走のレーティングが低いからなぁ。(切)
18 サダムパテック(22.0、-):昨年のマイルCSの覇者だが、大外は厳しいのでは。(切)
残ったのは、2 ショウナンマイティ、6 グロリアスデイズ、7 グランプリボス、10 ロードカナロア、11 ヘレンスピリット、15 ヴィルシーナの6頭。
15 ヴィルシーナは応援馬券とし、残り5頭のワイドBOX。
三連複フォーメーション6、7、10-6、7、10-2、6、7、10、11、15。
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 単 勝 15 200円
(2) 東京(日) 11R 複 勝 15 200円
(3) 東京(日) 11R ワイド 02-06 200円
(4) 東京(日) 11R ワイド 02-07 200円
(5) 東京(日) 11R ワイド 02-10 200円
(6) 東京(日) 11R ワイド 02-11 200円
(7) 東京(日) 11R ワイド 06-07 200円
(8) 東京(日) 11R ワイド 06-10 200円
(9) 東京(日) 11R ワイド 06-11 200円
(10) 東京(日) 11R ワイド 07-10 200円
(11) 東京(日) 11R ワイド 07-11 200円
(12) 東京(日) 11R ワイド 10-11 200円
(13) 東京(日) 11R 3連複 02-06-07 200円
(14) 東京(日) 11R 3連複 02-06-10 200円
(15) 東京(日) 11R 3連複 02-07-10 200円
(16) 東京(日) 11R 3連複 06-07-10 200円
(17) 東京(日) 11R 3連複 06-07-11 200円
(18) 東京(日) 11R 3連複 06-07-15 200円
(19) 東京(日) 11R 3連複 06-10-11 200円
(20) 東京(日) 11R 3連複 06-10-15 200円
(21) 東京(日) 11R 3連複 07-10-11 200円
(22) 東京(日) 11R 3連複 07-10-15 200円
合計 4,400円
The comments to this entry are closed.
Comments