全頭チェック ジャパンC
東京11R 第33回 ジャパンカップ(GⅠ)
なかなか世界での権威が高まらないワールドレース。過去10年で1番人気は6連対。外国馬は07年以降馬券に絡んでいない。
JRAメルマガのインタビューは、ゴールドシップ・須貝尚介師、ジェンティルドンナ・石坂正師、シメノン・エメット マリンズ助手、ジョシュアツリー・アンドリュー ストリンガー助手、ドゥーナデン・マチュー ブラム厩務員。
GⅠなので全頭チェックをしてみることとしたい。( )は前日単勝最終オッズ、レーティング
1ヴィルシーナ (43.8、112M+4):前走の結果が気に入らなかったようで中1週で使ってきたが、牡馬相手では厳しいだろう。(切)
2ナカヤマナイト (49.8、114M):2400mは少し長い印象。(切)
3アンコイルド (21.4、111I-L):穴人気している感じだが、レーティング低いからなぁ。(切)
4エイシンフラッシュ (5.4、119I):ダービー馬だし、デムーロ騎乗だから勝ちきる可能性はあるだろう。ということで本命に。(◎)
5トーセンジョーダン (99.7、-):良化がスローという感じだが・・・(切)
6アドマイヤラクティ (22.2、114E):GⅡでも勝ちきれないし、いいとこ掲示板ってところだろうか。(切)
7ジェンティルドンナ (2.6、116L+4):なんだかんだ言っても善戦しているし、乗り替り効果もあるだろう。(〇)
8ファイヤー (97.2、-)チャレンジは買うが、障害走ってた馬だからなぁ。(切)
9デニムアンドルビー (21.1、108M-I+8):こちらも中1週。不器用な馬だから府中は合うんだろうが・・・(切)
10ドゥーナデン (78.8、118L):フォワ賞でオルフェに惨敗しているけれどレーティング高いからなぁ。(△)
11ルルーシュ (22.4、110L):計画的に仕上げられない厩舎だからなぁ。(切)
12ホッコーブレーヴ (138.6、-):前走が初重賞ではなぁ。(切)
13ゴールドシップ (2.8、124L):府中向きではないんだろうけど、レーティング高いし、今回は好走する順番のようではあるし・・・(▲)
14シメノン (97.3、115E):豪州の帰りにトランジットで寄ったって感じだなぁ。(切)
15スマートギア (266.9、-):年齢的に多くは望めないだろう。 (切)
16ヒットザターゲット (26.4、112L):武マジックもそうそうは続かないだろうし・・・ (切)
17ジョシュアツリー (79.4、116L):外国馬は大外は辛いだろう。(切)
◎4、〇7、▲13、△10。
投票は以下のように。
投票内容
(1) 東京(日) 11R 単 勝 04 200円
(2) 東京(日) 11R 単 勝 07 200円
(3) 東京(日) 11R 3連複 04-07-13 200円
(4) 東京(日) 11R 枠 連 2- 4 200円
(5) 東京(日) 11R 枠 連 2- 7 200円
(6) 東京(日) 11R 枠 連 4- 7 200円
(7) 東京(日) 11R ワイド 04-07 100円
(8) 東京(日) 11R ワイド 04-10 100円
(9) 東京(日) 11R ワイド 04-13 100円
(10) 東京(日) 11R ワイド 07-10 100円
(11) 東京(日) 11R ワイド 07-13 100円
(12) 東京(日) 11R ワイド 10-13 100円
(13) 東京(日) 11R 馬 単 04→07 100円
(14) 東京(日) 11R 3連単 04→07→13 100円
合計 2,000円
Comments